☆ニュージーランドのワーホリからの帰還☆

ニュージーランドのワーキングホリデーから帰還してからのブログです。何かのお役立てれば光栄です。

☆ワーホリの保険はユニケアで決まり(ニュージーランド)☆

こんにちは!!naosanです。

ついに日本に戻って来ました!
成田空港で朝日を見ましたが、今まで見たどの朝日よりも美しく見えました(笑)


f:id:Naonari:20170209080917j:plain



さて、本題です!
今回は『海外保険』です。
と、言っても私は保険のプロではありませんので、『徹底比較』なんて事は出来ません。ご了承ください。
以下が簡単な目次です。

①保険に入るべき!?
a, 保険に入るメリット、デメリット

②どの保険を選んだか!?

③注意点 (ユニケア保険のクレームについて)

では、まず
①『保険は入るべき!?』
です!

当然でしょ!と、思われる方は、僕と感覚が似ているかもしれません。しかし、意外に多いんです。
保険に入って無い人!!(笑)
私からしたら、信じられません!でも、いるのです。

まず、
a, 保険に入るメリット、デメリット!
です。

〇メリット
・大きな怪我をした際の出費は、保険会社がカバーしてくれる
・携帯品が盗られた際、保険会社が支払ってくれる
・安心してニュージーランド生活を送る事が出来る

〇デメリット
・何より金額が高い
・使わなかったから、無駄になってしまう

この辺りでしょうか。
僕はメリットの3番目の『安心してニュージーランド生活を送る事が出来る』が欲しくて保険に入りました。
やはり英語が出来ない身としては、お金を掛けて防具を購入するしかないのです。

逆に、保険に入らない人は、英語がかなりできて、海外慣れしている方が多かった様に思います。
僕には真似出来ない精神です。

では、次に
『②どの保険を選んだか!?』
です。

保険を選ぶ!
これは僕にとってとても大きな問題でした。
理由は

〇金額が高い
探し始めた当初は、とにかくビックリするくらいの金額がしか見つけられませんでした。正直、途方に暮れました(笑)

〇使うか使わないか分からない物に、お金を使うべきかです。

大抵の人はこの様な問を自問自答する事があるんではないでしょうか。

とにかくです。
探し始めた頃は日本国内の保険でひたすら探してました。
英語か出来ないのに、海外の保険を探した所で、無意味と言った固定概念があったからです。
(保険の金額は全て1年間です)

すると金額は20万円!!

ムチャクチャ高いっ!?

私にとっては、務め先に「辞めます」と伝えた事を後悔した最大の出来事でした。

しかし、探せばあるんですね!安い保険が!!

国内では、13万程度の物もありました!

しかし、それでも高い。。。

更に調べていくと、ありました!ムチャクチャ安い保険が!!

なんと、

6万円!!

これなら行ける!!

と、こちらに申し込みました。

保険は

『ユニケア保険』

です。

既に聞いた事ある方も多いかもしれません。

こちらの保険はニュージーランドとオーストラリアのワーキングホリデー者や学生向けの海外保険です。

どうやら、ニュージーランドの会社の様です。
そのため、ユニケアのサイトを見ると

全部英語表記!!

ここで、大抵の英語が出来ない人はこう思う訳です。

「や、やっぱり止めよう。日本が1番だ!」

しかし、ご安心して下さい。朗報です!

こちらの保険は

日本語で申し込めます。

そして、

〇保険金の請求(クレーム)も

日本語でできます。

ただし、必ず『ウイングオセアニア』から申込んで下さい。
こちらが、日本の代理店です。

http://www.wing-oceania.co.nz/uni-care/

こちらの担当の方はあまり好きではありませんが、背に腹は代えられません。僕は我慢しました(笑)

しかし、こちらの保険には安いなりの理由もあります。

〇免責額
これは、ちゃんと記載はされているのですが、あまり気にする事はないと思います。
しかし、いざ請求の場面になって気が付きます。

あれ!?お金が貰えない。。。。

その理由は免責額!

診察料が$75を超えた分からしか、請求出来ない仕組みになっています。
そのため、確実に$75は確実に自腹と言う事になります。
この金額は6000円程度に値します。安くは無いですね。

(ただし、同じ症状で何度も通院している場合は、治療開始から治療終了までを1回とカウントします)

その他にも免責額はあります。

こんな感じ↓(ユニケア)

f:id:Naonari:20170208091720j:plain


ちなみに日本の保険では免責額が無い等の理由から、高いのかな!?と僕なり思っています。
(もちろん免責事項はあります)


こんな感じ↓(日本の保険)
f:id:Naonari:20170208092055j:plain



〇ユニケア保険は一時帰国すると保険の契約が切れる(スチューデントタイプは別)

ユニケア保険は一時帰国すると、契約が切れます。

意外に多いのが一時帰国!

友人の結婚式!母国愛に駆られての一時帰国!!

色々ありますが、どんな理由であっても一時帰国すれば切れます。

このお陰で僕は日本に帰りたい衝動を抑える事ができましたが(笑)

日本の保険は一時帰国は一定の期間認められている物が多い様です。

一時帰国の可能性がある方は日本の保険を選んでみてもいいかもせれません。

僕はお恥ずかしながら、ユニケア保険に加入した際は、上記の内容を知らずに契約していました。

しかし、上の内容を知っていても、ユニケア保険を選んだと思います。

何故なら、安いからです。

半額です!

ご参考にして頂ければ幸いです。


③注意点(ユニケア保険のクレームについて)

こちらは、2点!!

1、保険のクレームには必ず、診療内容の分かる用紙が必要です。

ニュージーランドでは、言わないとくれない場合が結構あります。
言っても、「??」
みたいな人もいます。
頑張って手に入れましょう!!

2、領収書を必ず貰いましょう。

こちらも意外にくれません。
後日、言ってもコピーしか貰えない場合もあります。
友人はコピーで提出していましたが、とりあえず請求は通りました。しかし、ユニケア保険が記載している内容では、コピーは原則不可です。

こちらも、忘れずに貰いましょう!!

如何だったでしょうか!?ほんの少しでも、お役に立てていただければ幸いです。

☆ワーキングホリデーの準備・続・続☆

こんにちは!naosanです!

まず初めに・・・
準備辺が長くなってしまい申し訳ありません。
グダグダツラツラと書いてしまうクセは小学生の頃の感想文から何も変わっていません。

では、
④その他小物
です。
小物なので、ムチャクチャあります。
なので、使用頻度の高かった物を大まかに書いていきます!

〇爪切り
日本人の嗜みですね。これは本当に助かりました!
ただ、外国人はみると「貸してくれ」と言ってくるので、貸したくない方は影でコソコソ使う事をオススメします。

〇A4のリングファイル
これあると、書類の収納が楽です。ビザに始まり、車の保険書などをいれていました。ニュージーランドではとっさに書類を出さなくてはならない事もあるので、これ1冊にまとめておけば安心!出すものが分からなければ、ファイル事渡してしまえば、探してくれます。

〇綿棒
使用頻度が高かったけど、ニュージーランドに普通にありました。

〇筆記用具、メモ帳
ボールペン、マジックペンなど粗悪な物も割高です。
持っていくなら、日本からをオススメします!
ちなみに、マジックは宿泊先の共有冷蔵庫を使う際、多用します。何故なら、名前を書かないで置いて置くと、使われたり、処分されたりします。
メモ帳は行った場所をメモしたり、何かと使います。小さな物の方が便利だと思います。
綺麗な景色の中、ポエムを書いたり・・・とても素敵ですね。
僕は書けませんが。

〇バッテリーバンク
旅先では携帯の充電がまったくできない!なんて事も結構あります。その時にこいつの出番です。10000mahあれば、安心出来ると思います。

〇変換コネクターとタコ足コンセント
これは必須です。僕は持っていませんでした。そのため、何度も苦汁を舐める事がありました。絶対持っていきましょう!
そして、タコ足コンセントと、変換コネクターは各一つあれば十分です。

〇サンダル
僕は当初、『海外だから宿泊先は全て土足』と思っていました。しかし、違いました。
結構多いんです。『土足厳禁』!!
だからと言って、床が綺麗な場所は皆無。特にキッチン、トイレは汚いです。
そんな時にサンダルがスーパー便利です。特にクロックス!!
ちなみにスリッパは宿泊施設に階段、段差が多く歩きづらいです(笑)

〇ヘッドライト
これは夜も昼も大活躍です。
昼は洞窟ウォーキング!夜はトイレに行く時等、様々な時に使えます。
ヘッドライトは下を向けたり、角度を変えられるものがオススメです。
洞窟はいっぱいあります。お気に入りを見つけて下さい。

〇寝袋
これは必須です。
宿泊先には掛け布団がない場所がたくさんあります。
冬は当然寒いです。しかし、夏もニュージーランドは寒いです。
良い寝袋があれば、重宝します。
現に安い寝袋を日本から持ってきて、あまりの寒さに高額な物に買い替えていました。


次にラストの
⑤パソコン
です。

僕はパソコンのヘビーユーザーではありません。
持って行ったのは、Lenovoの30000円位のものです。

このパソコンで行った事は以下の通りです。
〇携帯電話等の充電
タコ足コンセントが無かったので、その代わりで使いました。パソコンが大きいので、出し入れが不便でしたが。。。

〇データの移動、及びバックアップ
スマホで撮った写真等をUSB等に移すのに使いました。

〇DVD鑑賞
ニュージーランド図書館で借りたちゃんとしたDVDです。
ニュージーランド図書館は有名映画のDVDがたくさんあるので、、パソコンがあれば、暇つぶしになります。

以上です。
どうですか?必要と感じた方は持って行って下さい。
ちなみに外国人(特に中国系)はとにかくアップル推しです。日本人もアップル率は割と多い様に思いました。
ここからは私の主観ですが、よっぽど安全が保証された場所に泊まる訳では無い場合、高額なパソコン(特にアップル製品)は盗難の的になります。その辺りを踏まえてパソコンを選定して下さい。

これで、準備は終わりです。
ここに書いた物があれば、困る事は無いと思います。
参考にしてみて下さい!

次回は保険について少しだけ書ければと思います!



☆ワーキングホリデーの準備・続☆

こんにちは!naosanです!
実は現在、ニュージーランドからの帰りの道中でタイにいます。ここのバスや室内はクーラー効き過ぎて寒いですね。。。
そして、風邪を引いて、咳が止まりません。今日は長距離フライト!
僕の周りのお客さん!!
申し訳ございません(T ^ T)

てな、訳で、前回の続きの③以降を書いていこうと思います。
では、早速!

③薬
これ。。。正直、ニュージーランドでも買えます!
しかも、そんなに高くない。
スーパーマーケットで楽勝に買えます。
そして、病院行けば貰えます!!
だけど、日本とは入っている成分の量が違うんです。
例えば
『頭痛薬』
これはかなり効くようですが、副作用の成分が日本より多いようで、使う人によっては副作用が出るようです。
実際、看護師の資格を持っている方は、副作用の成分が多いので、僕が日本から持って来た物切り替えて使っていました!
また、頭痛薬くらいなら選べるかもしれません。しかし、ここはニュージーランド!全て英語表記!!
少なくても僕は
選べません!!

じゃあ病院へ行こう!そうすればお医者さんが全て選んでくれる(`・∀・´)
と、考えてしまいます。確かに、その通りです。全部選んでくれます。しかし、診察はかなり高額です。
高額!?私は保険入っているし大丈夫(`・∀・´)
と、思われる方がいらっしゃると思います。
ですが、結構見落としがちなのが、保険会社の免責額!僕の入っている保険は
なんと『$75』!!
免責額とは。。。
この金額までは自分で払ってね♡$75以降は保険会社が払いますよ♥♥♡
ってヤツです!同じ症状で病院に数回通った場合はトータルの金額で請求できます。
でも、$75って結構高いんです!だいたい6000円前後です。
薬を持って行きたくなりませんか?
あと、ニュージーランドの病院は。。。
また、長くなるので、ニュージーランド病院編で書こうと思います。

では、
『どんな薬を持って行くか!』
僕は男なので、女性は少し異なるかもしれません。
では、いきますよ〜!!

☆持って行って良かった薬ベスト3☆
1位•••(°Д°)•••バファリン
2位•••(°Д°)•••正露丸
3位•••(°Д°)•••のどヌールスプレー

1位から見て行きましょう!
バファリン・・・言わずと知れた頭痛薬です!半分程度が優しさで出来ているせいか、副作用らしい副作用はなく頭痛が治ります。効果求めるなら、ロキソニンの方がいいかもしれません。

正露丸・・・こちらは日本人なら誰でも知ってる国民的スーパースター!何故必要かと言うと。。。
結構無理してしまうんです。食生活。どんな無理かと言えば、カビが生えたパンを食べちゃったり、賞味期限とっくに切れているのに食べちゃったりしてしまうんです。
あと、ニュージーランドには中国料理屋が大量にあります。そのため、辛い食べ物を食べ過ぎたてしまう事もあります。
あって損のない薬です。

のどヌールスプレー・・・薬!?と聞かれればグレーゾーンなきがしますが、結構使ったので入れました。
ニュージーランドにもこれに近い、むしろもっとパワフルな物が売っています。しかし、かなり高額!
ニュージーランドは空気が乾燥しているので、喉をやられる事が多かったです。あれば、役に立ってくれると思います。
でも、使ってる人、僕しかいなかったな〜(笑)
のど飴でも、いいかも!





次に

☆薬じゃないけど薬っぽい物で持って行くと良いもの☆
・湿布
・熱さまシート
・蚊取線香

湿布・・・ニュージーランドでは、湿布は無いようです。もちろん似た物ははありますが、ただ、冷やすだけの物!
日本の湿布の様に『冷やす』+『効く成分』って物ではありません。
ただ、聞いた医者がヤブ医者っぽい感じだったので、真実は違うかもしれませんので、あったらすいません。

熱さまシート・・・これまた日本の独特の文化!なかなかニュージーランドではなかなか売っていません。一部のお店ではありますが、高額です。
何に使うかと言うと、虫刺されです。
虫に寒い刺されたら、これを切って貼りましょう!なかなか効果あります。
ちなみに、こちらの蚊の様な虫は尋常ない痒さですので、対策はしっかりして下さい!後日、コイツらの強さを語らせて頂こうと思います。

蚊取線香・・・もはや薬に近くはないんですが、蚊の話が出たので、ついでに入れてみました。
日本の蚊取線香の威力はかなりの物の様で、キャンプをしている外国人が持っていました。彼らは
「こいつがあれば、キャンプも余裕だせ!ハハハッ」
てな、感じの事を行っていました。日本人として、正直嬉しかったです(涙)
ちなみに僕は持っていませんでした。心の底から悔やみました(╥╯θ╰╥)

また、長くなってしまったので、④以降は次回書きます。